いい音を探せ


 DDRにおいて、スコアアタックをする際に、かなり重要になってくるのが、音楽がよく聞こえるDDRマシン・筐体で踊るということがあります。

 さて、DDRをうまく踊るためには、知力・体力・リズム感の3点が重要な要素になってくると私は常々思っています。その3点が重要である理由をまとめると下のようになります。

 体力・・DDRはそもそもかなりの運動量がある。その運動量は上達して難しい曲になればなるほど増すものです。2ndの最高峰、マニパラマックスなどでは終わったあとはーはーと息を切らしてしまうのは当然とも言えるほどの運動量でありました。その運動量をこなす体力が肝要であることはいうまでもないことです。

 知力・・DDRにおいて初見で、バリバリ踊れてしまう人は少ないでしょう、特にそれが難しい曲ともなれば複雑なステップですから。初見でどの程度踊れるかということは前もって持つ才能に関与する部分が大きく、動態視力に優れる、若い・・などのことによるわけでしょうが・・・別にそれらがそんなに秀でるところがなくとも、DDRにはまった人たちは大なり小なり上達して難しい曲も踊れるようになりますよね。私もそうでした。そう、矢印の出てくる順番・・脚譜とでも言うべきものをパターン化して覚えていくことにより先を予見して余裕を持ってステップ踏めるようになるのでしょう。ゆえに、脚譜を覚える暗記力という知力は以外に重要になってくるものです。

 リズム感・・DDRはほかでもない音楽ゲーム、音ゲーですからこのリズム感が重要になってくるのははじめからわかっていることではありましょうが、私はこのリズム感が音ゲーのイメージから思われているほどには重要ではなく最低限あればよいのかと思っています。初心者の場合は、4分音符と8分音符の16分音符の3種類が区別できれば足りるのです。難しい曲でもそれに12分音符が加わった4種類のリズムが峻別できれば足りる場合がほとんどでしょう。ですが、その最低限のリズム感は重要ですよね。

 さて、音がよく聞こえるのが重要だと考えるのは・・・特にRANKING1では、知力・体力はさほど高いレベルは必要でなく、リズム感の勝負になってくると思われるからです。というのも、RANKING1はすべてベーシックの曲であることから、覚えるのもたやすく、覚えなくともついていける4分音符リズムのみの曲であり、知力はさほど必要でないことと、踏むべき矢印の数も少ないので体力もそれほど必要でないからです。
 勝負は4分音符のリズムをどれだけ正確にステップにできるかであるので・・・そのためには、音楽がよく聞こえることが必要なのは言うまでもないのです。
 ほかのRANKINGにおいてもリズム感の占める比重が低まるとはいえ、高得点を狙うのに音楽がよく聞こえずリズムが取れないのではお話しにならないのは言うまでもないことでしょう。

 さて、世のゲーセンを概観してみると、なかなかいい音のDDRマシーン・筐体があるところは少ないことがわかります。ビートマニアと併設されていたりして、隣の大音響のビートマニアの音楽が邪魔になってDDRの音楽がよく聞こえないなどということは往々にしてある話です。

 できればDDRが単体でおいてあるゲーセンをホームグラウンドにしてそこでスコアアタック本番を行うというのがベストです。それができなければ、隣のビートマニアなりのお客がいないときを狙ってスコアアタックをするということになりますが・・・途中でビートマニアをやり始めたりする人もいる可能性があります。そういう可能性が少ないすいている時間帯に行くというのも一手です。

 いい音のDDRマシーン・筐体を見つける・・・これはスコアアタッカーにとってはじめの課題なのでしょうね(^-^)。

トップへ