網走の寒さ(北海道初体験 in 網走)

寒 さ
 
 
 私は大学時代、東北地方の仙台に住んでいました。生まれと実家は東京なのですが、大学が仙台にあったため、大学4年間はそちらに住んでいました。大学を卒業し、実家のある東京に帰ってきました。 東京と仙台の違いは人の多さ、環境など色々な面で見られますが、両者を住みくらべてみて、最も実感させられる違いは寒いか否かですです。やはり仙台は東北地方にあるだけに寒いです。冬になると雪が降りますし、道路は凍ります。最低気温がだいたい5℃違います。東京で最低気温が6℃ならば仙台では1℃です。また、仙台では最高気温が0℃以下ということさえあります。 このように東京に比べるとかなり寒い仙台で4年間すごした僕は寒さに関してはいささかの自信を持っていました。しかし、1996年春その小さな自信は打ち砕かれました。
 それは1996年の3月中旬に北海道の網走に流氷を見に旅行した時です。3月中旬といえばおよそもう春といってよい頃ですが、北海道の東部の最果ての地の網走ではまだ全くの冬でした。雪は積もっていましたし、湖も凍っていました。しかし、それぐらいでは驚きません。予想の範囲内です。本当に寒さを思い知らされるのは夕方です。夕方、陽が落ちると急激に寒くなります。3月中旬にして夕方6時半で−6.0℃になるのです。−6.0℃の外気の中を歩くのは非常に大変です。道は凍っていて滑るし、寒くて鼻水が出ますし、頭が痛くもなってきます。僕は網走で宿を捜している時、その気温を路傍にあるデジタル気温計で知りました。そして、連れの友達と顔を合わせてしまいました。その一瞬の後、再度そのデジタル気温計を見上げると−6.5℃になっていました。それを見て愕然としました。このまま宿を見つけられないと凍死してしまうなと。そして、愕然としている僕らの横を地元の高校生たちがジャージ姿ですいすいジョギングをしていくのを見てもろくも私の寒さに対する自信は砕けました。地元高校生はジャージで大丈夫なのに、私はセーター、コートといった厚着をして歩くの にさえ困難を覚えていたのです。
 網走において、僕は仙台において築いた寒さへの自信は崩れました。しかし、そこで、私は新たな自信を得ました。網走の寒さを体験したと言う自信です。そこでの寒さに比べれば、東京の冬などは春のように思えるからです。 また、ある種の幸せも感じました。自分は仙台または東京と言う寒さの点では恵まれた地にすんでいたということも。
 旅行の本来の目的である流氷はとても綺麗でダイナミックな物でしたが、寒さについてこれらのような感慨を抱けたと言う事もこの旅行の一つの大きな収穫でした。



Photo in Abashiri

 (本文中の一緒に行った友人に提供していただきました。もちろんオンラインで。便利になったものですね)

◎ 砕氷船から見た流氷

◎ 海岸(モヨロ貝塚付近)から見た流氷





戻る